インタビューが掲載されました
フィンランドの公的研究機関(INVEST)にて、CBTを用いた心理教育と石川先生の取り組みのインタビュー内容を掲載いただきました。 ご関心のある方は、以下のURLよりご覧ください。 https://invest.utu.…
2024年5月21日
フィンランドの公的研究機関(INVEST)にて、CBTを用いた心理教育と石川先生の取り組みのインタビュー内容を掲載いただきました。 ご関心のある方は、以下のURLよりご覧ください。 https://invest.utu.…
2024年1月25日
こころあっぷタイムについての論文がWEBで公開されました。 ourander A, Ishikawa S, Ståhlberg T, Kishida K, Mori Y, Matsubara K, Zhang X, Hi…
2023年12月27日
2023年12月29日(金)から2024年1月5日(金)までは 大学の冬季休暇期間のため,電話・メール対応をお休みさせていただきます。 休業期間中にいただいたメールでのお問い合わせは,2023年1月9日(火)から順次ご返…
2023年10月31日
指導者のためのこころあっぷ交流会~理論編⑧~ 『心理教育について~心の不調に気づくコツ~』 を開催いたします。 立正大学心理学部 臨床心理学科 特任講師 竹森 啓子 先生にご講義いただきます。 対象者は、こころあっぷタ…
2023年9月20日
指導者のためのこころあっぷ交流会~理論編⑦~ 『リラクセーションについて~心と身体の緊張をほぐすコツ~』 を開催いたします。 プログラム第5回「きもちとからだはどんな関係?」に登場する【ゆったりんご】の背景にある技法「リ…
2023年9月15日
タスクフォース養成研修会(プログラムの指導者養成)を開催することとなりました。 子どもたちが抱える心の問題に対する認知行動療法に基づく予防介入プログラムについて学びます。 今回は、オンライン・対面の同時開催です。 なお、…